仏
仏様には位があります。 一番上が如来様です。 二番目が菩薩様です。 三番目が明王様です。 四番目が天様です。 ・・・
「神仏」の記事一覧
例えどんなお客でも仏壇のあると思います。 一番上の段には家の宗派の御本尊様を一番上の真ん中に必ず置いてください・・・
本日、結ふくおか主催の阪神淡路大震災追悼法要祭を行いました。 阪神淡路大震災も東日本大震災も熊本地震もまだまだ・・・
今年で阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件があって22年と月日が経ちました。 今週の7日の土曜日、阪神淡路大震災の・・・
正月の準備について26から28の間が宜しいかと思います。 29日は苦を呼ぶため鏡餅や注連縄(しめなわ)は 絶対・・・
今年もあとわずかですね。 皆さんは何か良いことがありましたか? 私は今、来年の準備でばたばたしています。 宝来・・・
お陰様で千明院(浦明徳)の信者さんが急に増えて嬉しい限りです。 各信者さんの悩みも様々で、初め悩みを伺うことか・・・
今日はお地蔵様のご縁日でしたが、 私が一番辛い供養を挙げると、 水子供養です。 自然に水子になる場合もあります・・・
8月も20日を過ぎお盆も明けたのに暑い日々が続きます。 昔はお盆が過ぎると朝と夕方は涼しかった気がします。 日・・・
密教の考え方(真言宗、天台宗)は、十二支に守り仏が存在するということを大切にしています。 ねずみ年の守り仏は千・・・
Copyright (C) 2023 浦明徳(照明)のページ All Rights Reserved.
最近のコメント