「2012年1月」の記事一覧
2012年1月31日 [ブログ, 政治]
民主党政権は、嘘の連発。消費税をとりあげて話してみます。 消費税を10%に上げると、まず今より大不況になるのは・・・
「どうなってる」の続きを読む
2012年1月10日 [ブログ, 神仏]
今年も今、十日恵比寿の真際中でもあります。 商売繁盛を祈願に行く人が沢山います。 私達、真言宗は神社のこともお・・・
「神仏を信じること」の続きを読む
2012年1月2日 [ブログ, 政治]
今年は辰年の意味で登竜のごとくいい年でありますように期待します。 民主党政権にはもう呆れ返っています。これ以上・・・
「今年」の続きを読む
皆さん、いかがお過ごしですか? 先月はお休みして申し訳ございません。 今月から年号も変わり、令和という名前になりました。 皆さんは平成という30年を振り返るといかがでしたか? 私は10年前に得度をいただき、浦明徳を名乗る事ができました。 これは、私の戒名にもなります。 普通、得度はお葬式前に仏教徒であれば必ず受ける儀式です。 お坊さんはその儀式を生きてる間に受けたら修行もできてお経も勉強できるものです。 真言宗の場合は修行をしなければ意味がありません。 人助けをしたり、供養や祈願の勉強をして初めて認められるものです。 これからもよろしくお願い致します。 南無大師遍照金剛
Copyright (C) 2023 浦明徳(照明)のページ All Rights Reserved.
このページの先頭へ
最近のコメント