「2016年2月」の記事一覧
2016年2月18日 [ブログ, 神仏]
もう2月も半ばを過ぎ早いもんですねえ。 今月は、節分がありました。 昔の暦で言えば、1、2、3月が春。 4、5・・・
「もう2月も半ば」の続きを読む
2016年2月1日 [ブログ, 神仏]
昨日は、南福寺の星まつりでした。 うちの信者さんのお札やお守りも一緒に作りました。 本堂からあふれる人とにかく・・・
「星まつり」の続きを読む
皆さん、いかがお過ごしですか? 先月はお休みして申し訳ございません。 今月から年号も変わり、令和という名前になりました。 皆さんは平成という30年を振り返るといかがでしたか? 私は10年前に得度をいただき、浦明徳を名乗る事ができました。 これは、私の戒名にもなります。 普通、得度はお葬式前に仏教徒であれば必ず受ける儀式です。 お坊さんはその儀式を生きてる間に受けたら修行もできてお経も勉強できるものです。 真言宗の場合は修行をしなければ意味がありません。 人助けをしたり、供養や祈願の勉強をして初めて認められるものです。 これからもよろしくお願い致します。 南無大師遍照金剛
Copyright (C) 2023 浦明徳(照明)のページ All Rights Reserved.
このページの先頭へ
最近のコメント