5月の説法
皆さん、いかがお過ごしですか。
今年も5月になりました。
月日が経つのも早いものですね。
5月と言うことで今月の南福寺の護摩焚きはいつもと違うやり方で行われます。
(きゅうり封じ)と言うやり方で皆様の痛い所や悪い所をきゅうりに封じ込めて土の中に埋め込んで施餓鬼供養を行います。
風呂敷護摩も焚きます。私もお手伝いに行かせていただきます。
風呂敷護摩を焚いた後は皆様の痛い所や悪い所に熱々の護摩を焚いた後の風呂敷を当てて祈願致します。
皆さん、いかがお過ごしですか。
今年も5月になりました。
月日が経つのも早いものですね。
5月と言うことで今月の南福寺の護摩焚きはいつもと違うやり方で行われます。
(きゅうり封じ)と言うやり方で皆様の痛い所や悪い所をきゅうりに封じ込めて土の中に埋め込んで施餓鬼供養を行います。
風呂敷護摩も焚きます。私もお手伝いに行かせていただきます。
風呂敷護摩を焚いた後は皆様の痛い所や悪い所に熱々の護摩を焚いた後の風呂敷を当てて祈願致します。
Copyright (C) 2023 浦明徳(照明)のページ All Rights Reserved.
最近のコメント